最近、ごそごそと物を整理してたら、古いチラシを発見。
京都にあったサンボーディ・ラジニーシ瞑想センターと、大阪の豊中、服部にあったウッサバ・ラジニーシ瞑想センター。
サンボーディ・ラジニーシ瞑想センターには、(記憶によると)行ったことなかった気がするが、ウッサバ・ラジニーシ瞑想センターには行ったことあるな。(たぶんその時に、これらのチラシをゲットしたのだと思う)
そのころは(ウッサバは)マナソがセンターリーダーをやっていた気が、。
このころ、自分はまだoshoのサニヤシンではなかったので(ちなみにこのころはoshoではなく、バグワンと呼ばれてたけど、)、たぶん、なにか用事があったか、どんな感じか様子を見に(笑)行ったのだと思う。
花見ダンシング(大阪城公園!)や、サニヤスカラーつなぎの販売、ディスコ・パーティ(行きたい、、)など、このころの世相を反映してるな~、と思いました。。
細部を拡大して見やすいように、チラシ内容をPDFにしました。
・サンボーディ・ラジニーシ瞑想センター(1ページ)
・ウッサバ・ラジニーシ瞑想センター(3ページ)
で、サンボーディの写真の人たちには、後年、会ったことあるようなないような、汗、、、。(はっきりわからん、、、

PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
01 | 2019/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
最新記事
(11/21)
(04/15)
(09/01)
(08/26)
(06/27)
カテゴリー
最新コメント
[01/10 NONAME]
[01/10 lingolingo]
[08/27 Elliy]
[08/22 Elliy]
[03/27 森松明子]
プロフィール
・名前 Bodhi Taru
・生年月日 1961/11/15
・種別 地球人、人間種、男性
* Topics of life
・1973年 ギターに出会う。
・1979年 嶋本昭三さんに出会う。モダン・アート三昧。
・1982年 インドに出会う。放浪開始。
・1986年 ネパールでoshoラジニーシに出会う。
・1989年~1991年 オランダ、アムステルダム市在住。Reggae三昧
・1992年 インドのラクノウでプンジャジに出会う。
・1994年 ジャマイカのキングストンでアール・チナ・スミスと出会う。
・1998年 レイキ・マスターとなる。
・2002年 インドのホワイトフィールドでサイババに出会う。
・2010年 ディクシャ・ギバーとなる。
いろんな物や人、場所に出会って感謝
・生年月日 1961/11/15
・種別 地球人、人間種、男性
* Topics of life
・1973年 ギターに出会う。
・1979年 嶋本昭三さんに出会う。モダン・アート三昧。
・1982年 インドに出会う。放浪開始。
・1986年 ネパールでoshoラジニーシに出会う。
・1989年~1991年 オランダ、アムステルダム市在住。Reggae三昧
・1992年 インドのラクノウでプンジャジに出会う。
・1994年 ジャマイカのキングストンでアール・チナ・スミスと出会う。
・1998年 レイキ・マスターとなる。
・2002年 インドのホワイトフィールドでサイババに出会う。
・2010年 ディクシャ・ギバーとなる。
いろんな物や人、場所に出会って感謝